ジャパン・グレート・ビア・アワーズ 2019金賞受賞の「ベクターペールエール」のおいしさの理由とは?

この記事は約6分で読めます。

クラフトビールの素敵な情報を紹介する当サイト。今回は日本地ビール協会によるジャパン・グレートビア・アワーズ2019で見事金賞に輝いた、ベクターペールエールの魅力に迫ります。ペールエールはクラフトビールの中でも人気のスタイルですが、ベクターペールエールがこの賞で評価された理由とは? またおすすめの飲み方やおつまみについて、実際にビールを醸造しているブルワーさんにお話を聞き、その魅力に迫ります!

Japan Great Beer Awards(ジャパングレートビアアワーズ)とは?

そもそもジャパン・グレートビア・アワーズ2019とは2019年にスタートした新しいビールの賞。
⇨詳しくはこちら

ジャパングレートビアアワーズ 2019の結果

このジャパン・グレートビア・アワーズ2019で見事金賞を受賞したのが、ここで紹介する「ベクターペールエール」です。このビールは東京の、浅草橋と新宿にビール醸造の工場を有す「CraftBeerCompany」VectorBrewing(ベクターブルーイング)というブランドのビールです。

ジャパングレートビアアワーズ2019金賞受賞の「ベクターペールエール」とは?

ベクターペールエールは、上面発酵という方式で造られるエールビールの中でも人気のペールエールというスタイルです。その中でも「インターナショナルペールエール」に分類されるそうですが、果たしてベクターペールエールはどんな味なのでしょう。ビールを実際に作っているブルワーに聞いてみましょう。

クラフトビールブルワーが「ベクターペール」のおいしさについて徹底解説!

ベクターペールエール誕生秘話〜ブルワーに聞いたベクターペールに込められた思い〜

「クラフトビールカンパニーのビールはここから始まりました。できたのは2016年の春頃です。個人的に香り豊かでフルーティーな風味のペールエールが好きだったということと、ほかのクラフトビールのベースになるビールを作りたいということで、スタイルをペールエールにすることにしました」とそう話すのは、クラフトビールカンパニーのヘッドブルワー木水さん

さらに彼はペールエールについてこう話します。

「クラフトビールの中でもペールエールはメインストリームといっていいくらいメジャーですね。そんな中でこのベクターペールエールでやりたかったのは、酵母が出す華やかな香りをちゃんとビールに残すということでした」

なるほど、クラフトビールを代表するビールのスタイルを最初に作り、それにブランド名の「ベクター」を冠したというわけですね。その中で、ペールエールの大きな特徴である、香りにしっかりこだわっているということでした。

ベクターペールの味は、甘い?苦い?

水木さんにベクターペールエールのその味についてうかがうと、「苦くはなくしたかったんです」といいます。

「ベクター」とブランド名、店名がついているビールなので、1番最初に飲まれるビール。多くの人に飲みやすいバランスのよいビールということをイメージしたそうです。

そのため甘さと苦味の香りが絶妙で、深いビールのコクとともに、ふわっとした華やかな香りもしっかり感じることができるんです。

ベクターペールエールの風味と原料の秘密とは?

「通常エールビールを発酵させる温度は19〜21℃ですが、こちらのベクターペールエールは24℃くらいで発酵させています。これにより、より優雅な風味を出すことに成功できたんです」と木水さんはペールエールの作り方の秘訣についてもこっそり教えてくれました。細かな温度調整で、香りが立つビールを作り上げているんですね。

木水さんはさらに「もう一つ、秘密を教えると実は原料がかなりクラシカルなんです」と話します。

ペールエールモルトの大定番であるマリスオッターを使用し、アメリカでクラフトビールが流行るきっかけとなったホップ、カスケードを使っているそうです。

「カスケードは柑橘のような香りで人気ですが、あまりに有名すぎて逆に使うビールは減ってきているかもしれません。それをあえて使うことにしたんです」

クラシックなモルトとホップの組み合わせにあえて挑戦してできたのが、ブランドを代表する定番のビールになるというのは何とも面白いお話!

ベクターペールエールをおいしく飲む方法は「冷やしすぎない」

ではベクターペールエールはどうやって飲むとおいしいのでしょう。冷やして飲むのもアリですが、キンキンに冷やさないことを木水さんはオススメしています。

華やかな香りを味わってほしいので、グラスに注いでちょっと手で温めながら飲んだり、一定時間常温に置いておくといいかもしれませんね」

なるほど、冷たいビールをグビグビ飲むのもいいですが、その香りを楽しむというのはクラフトビールならではの面白さといえます!

気になる「ベクターペールエール」の値段・アルコール度数は?

ベクターペールエール/330mℓ【500円】アルコール度数8%

残念ですがこちらは現在ネットなどでは購入できません。けれど500円は安い! 本格的なペールエールを飲みたいという人に絶対オススメです。

ベクターペールエールに合うおつまみ・料理はズバリ肉料理!

「味が濃いめの肉料理がオススメですね」と木水さん。いろんな洋食、和食に合う万能のビールといえますね。

ベクターペールエールが飲める場所は? 飲み放題や飲み比べで試すのがオススメ!

ベクターペールエールの「ベクター」というのはビールのブランド名でありながら、店名にもなっています。なので「ベクタービア」と名のつく各店で飲むことができるので要チェック。これらのお店ではクラフトビールの飲み比べや飲み放題のコースもあるので、ほかのクラフトビールと飲み比べたいという人はぜひチャレンジしてみてください。

以下が飲めるお店の例です。

Vector Beer (ベクタービア)

住所:東京都新宿区新宿1-36-5新宿ホテルパークイン1  Tel: 03-6380-0742

Vector Beer Factory

住所: 東京都新宿区新宿1-36-7川本ビル1F Tel: 03-5315-4744

塊肉&麦酒 BLOCKS 中野店

住所:東京都中野区中野2-11-4ルネッサ紅葉山1F Tel: 03-6304-8113

Vector Beer 錦糸町店

住所:東京都墨田区錦糸3-10-4 Tel: 03-6456-1120

ベクタービア 大森店

住所:東京都大田区大森北1-12-1 1F Tel: 03-6410-8461

ベクタービア 虎ノ門店

住所:東京都港区虎ノ門1丁目4-7 第1誠ビル1階 Tel: 03-6273-3066

ベクタービア 錦糸町PARCO店

住所:東京都墨田区江東橋4-27番14号 錦糸町パルコ1F Tel: 03-6240-2224

「ベクターペールエール」を実際に飲んでみた!

実際に飲んでみると、その酵母の香りに圧倒されます。軽やかで上品、そして華やかなので香りをゆっくり味わいたいです。そして、モルトの甘味を強く感じられるビールだと実感。穀物のような香ばしい風味が強いので、なるほどどんな料理にも合う万能のビールと言えます。

なるほどジャパン・グレートビア・アワーズ2019金賞を受賞しただけのことはあります。ビール好き、とくにエールビール好きなら一度ぜひ試してみてください!

Vector Beer Factory 新宿では、常時17種類ものクラフトビール・地ビールが味わえる!
クラフトビールの素敵な情報をご紹介する当サイト。今回は「新宿ブリュワリー」で醸造されたクラフトビールをはじめ、全国のヴァイツェン、スタウト等、豊富なクラフトビール、地ビールを楽しめるお店をご紹介しています。 「Vector Beer Fac
タイトルとURLをコピーしました